今月のおはなし(10月)
ken-sanの住んでいる街では今年は秋(10/20)に花火大会があるそうです。
秋に花火大会をやるのは珍しいので各地からヒトが集まってくるでしょう。
花火はカネのかかるものですが
先日ken-sanは市民税を納入し戸籍謄本をとって市役所の食堂で飯を食って
市の財政に貢献したので今年はキレイな花火が観れると思います。
ken-sanは残念ながら仕事があって花火大会にはいけないですが
視力を鍛えてなんとか花火を観るつもりでいます。
そして帰宅ころには「花火とってもキレイだったね」とすんなり話題に入れるように
心の準備をしておきたいと思います。
花火はキレイなものですが危ないものでもあります。
決して触ったり、食べたりしてはいけません。
金環日食で使ったメガネも目の保護に役立つかも知れません。
ken-sanも火の元には注意して出かけますが
帰ったころには「あたり一面焼け野原だった・・・」とか
終戦当時のコメントをしなくてもいいように願ってます。
京王線は花火の火の粉対策なのかなぜか地下化になったので
安全第一とする方は駅にいてください。
地下からは花火は観れないかもしれませんが想像力で補いましょう。
そう!貴方のココロの中の花火を見つけてください。
>ken-sanは花火が観れなくて悔しくなんか決して無い事は無くは無い!きゃは!(by編集部)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント