« 5/7エスペトセッション!大塚です。 | トップページ | ♪5/21mon ぐるままライブ(八王子)  »

2012/05/10

今月のおはなし(5月)

1336607761616.jpg


先日八百屋でレタスを買いました。
「らりるれレタス」という奇抜なネーミングです。

彦根城のキャラクターに「ひこにゃん」とかいう所謂「ゆるキャラ」があるそうですが

さしずめこちらは「ゆる野菜」というとこでしょうか?

このレタスは大変アイウエおいしゅうございましたが
カキクケケンタカハシはふと考えてしまいました。

「らりるれロタス」が正しいよなぁ・・・
「あいうえエリンギ」と「あいうえオクラ」
「カキクケ軽犯罪」と「カキクケ公務執行妨害」
例を挙げればキリがありません。

「カキクケケンタカハシ」「カキクケコンタカハシ」
私はどっちが正しいのでしょう?ケンサン?コンサン?
名前を聞いてもわからないようでは犬のおまわりさんも
カキクケ困ってしまいます。
アカサタナハマヤラワンワンワン!!

ダヂヅデ動物園はアイウエ英語でabcdefghijklmnopqrstuvwxyZOOです。
銀河鉄道12345678999のタチツテ哲郎、まみむめメーテル
なにぬねノビタ、だぢづでドラえもん

みなさんはアイウエオカキクケコ・・・ワイウエをとなになったら
何になりたかったですか?

私はアイウエ音楽家でした。
おあとがヤイユエよろしいようで・・・

>「かきけケンタカハシすせそ」でもいいですね?きゃは!(byハヒフヘ編集部)

« 5/7エスペトセッション!大塚です。 | トップページ | ♪5/21mon ぐるままライブ(八王子)  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のおはなし(5月):

« 5/7エスペトセッション!大塚です。 | トップページ | ♪5/21mon ぐるままライブ(八王子)  »