« いつもと違う趣きでーす! | トップページ | 2/18sat のど自慢グランドチャンピオン、valter斉藤ライブ! »

2012/02/14

今月のおはなし(2月)

1329185121471.jpg

ken-sanは理系だったので数学は割かし得意だと思っていましたが
算数は大学でやらなかったせいかからっきしです。
そこで小学生に教えを請うことになりました。

その小学生によると・・・
1足す1は漢字の「田」ということを教わりました。
1足す2は「12」ということも教わりました。

来月は3月だと思っていたken-sanの計算は間違えていたようです。
「2月」足す「1月」で「12月」でした。
どうりで毎日寒いわけです・・・
もう年末ですね!皆様2012年はいかがでしたか?
今年は花粉もなぜか少なく冷夏で過ごしやすかったですね。

ken-sanは正月の準備で大変忙しいです。
まぁ今年は閏年のおかげで2月が1日多く余裕がありますが
余裕がなくなれば日付変更線を超えにハワイに行きます。
ken-sanはハワイで椰子の木陰で葉っぱのうちわで扇いでもらいながら
サングラスをかけトロピカルドリンクを飲みながらウクレレを弾きたいわけでは
決して決して決してないのです。
そんな遊びはken-sanが石油王だった時に卒業したのです。
ただ!ただ!時間が勿体無いので日付変更線を超え1日稼ぎたいだけです。

それではみなさんよいお年を!アロハオエーーーーーーー!

>「2月」足す「1月」は「21月」だと思っているあなた!それは2013年9月のことです。
きゃは!(by編集部)

« いつもと違う趣きでーす! | トップページ | 2/18sat のど自慢グランドチャンピオン、valter斉藤ライブ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のおはなし(2月):

« いつもと違う趣きでーす! | トップページ | 2/18sat のど自慢グランドチャンピオン、valter斉藤ライブ! »