« ♪10/4mon エスペト・ブラジル セッション!! | トップページ | 10/8エスペトライブ! »

2010/10/05

今月のおはなし(10月)

48F2FF9C-8E4D-407C-A5AC-B6422E8BA874

どうしてken-sanはケンタカハシなのですか?
・・・という質問を受けます。

どうして空はどうして青いのですか?
どうして海はどうして広いのですか?
どうして人は憎しみあうのですか?
・・・といった哲学的な問題の類でないとは思ってここでは話を進めます。

ken-sanの本名は本当は「調布太郎」だと思うのですが
残念ながら「タカハシケン」です。
漢字で書くと「他華覇士健」「鷹は試験」によく間違えられます。
「ケンタカハシ」はガイジン風に姓名を引っくり返しただけですね・・・
引っくり返すといっても「ンケシハカタ」とか言ってるそこの君!
アナタも立派なギョーカイジンです。

「ケンタカハシ」と言っても色々あるもので
皆さんも是非お気に入りの「ケンタカハシ」を見つけて欲しいと思います。

「ケンT」・・・HIPHOP風のDJ風?
「ケンタカシ」・・・誤答率の高い回答です。
「ケンタ・カハシ」・・・せめてこう間違えてください。
「ケン墓ハシ」・・・お彼岸の時にどうぞ。
「ケン馬鹿ハシ」・・・もっと勉強します。
「ケソタカハツ」・・・片仮名の「ソ」「ン」の書き分けはムシカツイデス!
「ケンタカハC」・・・清涼飲料水っぽい?
「ケンタカハ℃」・・・ケンタカハ度になってしまうかな?
「ケンタカハ氏」・・・敬称略できません。
「繭タカハシ」・・・文字化け風。一応「ケン」と読むそうです。
「QUEMタカハシ」・・・クウェンタカハシ?
「キェンちゃきゃぴゃしぃ」・・・コレが一番かわいいな!決定版!

>ken-sanは同姓同名が全国に548人いるそうです。人大杉!きゃは!(by編集部)

« ♪10/4mon エスペト・ブラジル セッション!! | トップページ | 10/8エスペトライブ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のおはなし(10月):

« ♪10/4mon エスペト・ブラジル セッション!! | トップページ | 10/8エスペトライブ! »