今月のおはなし(6月)
告知!
この際ですから周知徹底することにします。
お願いですからケンタカハシに梅干を与えないでください。
梅干というのは青梅が赤いハーブのせいででグレてしまった状態の事を言います。
あの赤いハーブが悪いんですよ。
わざわざ赤紫蘇入れて漬けなくてもね・・・・梅酒とかはおいしいのに。
人間も友達が悪いとグレてしまうじゃないですか?
赤くて酸っぱい物が好きならトマトを食いなさい!
クエン酸を摂りたいのなら薬局で買って!(疑惑を生みそうな怪しい白い粉です)
防腐をしたいのなら安息香酸Naとか強力な奴でお願いします!
塩分だって多いぞ!最近の漬物は色んな薬が入ってるぞ!
生の青梅には青酸(猛毒)があるんだぞ!(ちょっとだけど・・・)
コーラの中に抜けた歯を入れておくと溶けてしまった
・・・なんていうことを聞いたことがありませんか?
それにあやかって恐ろしい実験をしました。
ken-sanを梅干の樽の中に押し込んだところ
およそ100年以内に死にいらしめることがわかりました。
大変恐ろしいです。良い子のみんなは真似しないでくださいね。
ken-sanはただみんなに安心しておいしい物を食べて頂きたいのです。
中身を怖がらずに安心しておにぎりを頬張る事のできる食財産を
未来の子供達にのこしましょう。
>梅干は6月頃仕込をはじめるみたいですね。
間違ってken-sanを漬け込まないように!きゃは!(by編集部)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント