« ライヴ(10月) | トップページ | 2008/10/3fri Groovin' Mamagon »

2008/10/03

今月のおはなし(10月)

ライブをやっていて思うのですが
「行こうと思ったのだけど場所がわからなかった」
という方々が毎回何百人もいらっしゃると先日気づきました。
これはイケナイですね・・・というわけで、
今日は私が大変お世話になっているブラジリアン・ライブ・レストラン
エスペト・ブラジルまでのアクセスを詳細にご紹介したいと思います。

山手線は大塚駅で降ります。
大塚駅は池袋の隣ですが巣鴨の隣でもあります。
迷ったら巣鴨から歩いた方が近いです。
大塚駅に着いたら降りますが高架駅なので注意して降りましょう。
階段という強制的に重力加速度などを軽減する装置を使って重厚に降下します。
飛び降りたりすると痛いだけではなくかえって時間のロスになります。
緩降機「オリロー」などの使用はやりすぎです。
http://www.oriro.co.jp/
もう8行も使ってしまいました・・・・(汗)

 き
  を
   急
    ぎ
     ま
      す。

ちなみに↑階段というのはこのような物です。
大塚駅では南口に出ましょう。南口は北口でない方です。
都電に轢かれそうな歩行者、自動車を横目に都電沿いを
早稲田方面に歩きます。早稲田方面は慶応方面でない方です。
もし慶応方面に行ってしまったら早稲田を受験しなおしましょう。

時間が経つのは早い物でココで紙面が着きました。
あとはテキトーに行けば着きます。グッドラック!

>これで毎回お客さんが大行列ですね。きゃは!(by編集部)

« ライヴ(10月) | トップページ | 2008/10/3fri Groovin' Mamagon »

コメント

こんばんわ。
いつも楽しく拝見しております。
秋も深まり栗の木の麗しい香りが、
街を包み込み、迷惑しております今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、最近のバナナの品薄高騰に、いささか怒りを覚えております。
原油価格の下落を見越したアラブマネーが、バナナ相場に流れた、と
公園ではもっぱらの噂です。
困った奥様ですね。
リクエストは太田ひろみ
「木綿のハンカチーフ」
お願いします。

投稿: 主夫 41歳 既婚 | 2008/10/06 19:23

アラブマネーとバナナ!
勉強になりました。

「木綿のハンカチーフ」懐かしいですね。

投稿: ken-san | 2008/10/08 15:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今月のおはなし(10月):

« ライヴ(10月) | トップページ | 2008/10/3fri Groovin' Mamagon »